エンタメ
三四郎・小宮、番組企画で人間ドックへ「タクシーに乗ってからもずっと大ピンチ」
11月5日(金)深夜、お笑いコンビ・三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週金曜27時~)が放送。小宮が、「内村さまぁ~ず」の収録で、...
「決戦!お笑い有楽城」優勝コンビ・まんじゅう大帝国が『オールナイトニッポン0(ZERO)』登場!
NOKKO × 中村あゆみ “同期対談”! ~あの頃話せなかったあの話!?
人気声優・西山宏太朗「よくOKしてくれたな(笑)」出演舞台に初登場の田丸篤志の“アドリブ劇”に期待
マヂラブ、今後の流行語大賞ノミネートに意欲「来年もっと言っていこうかな」
ニュース
12月から新型コロナワクチン3回目接種 ~一方で「国産ワクチン早期実用化要請」も
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月11日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。新型コロナワクチンの3回目接種について解説した。 新型コロナワクチン3回目接種 ~12月から開始 厚生労働省は全国の...
必要なのは「立憲民主党とは何か」というアピール ~立憲民主党代表選
安倍元総理が「安倍派」会長へ就任する「もう1つの理由」
スポーツ
世界を本気で目指す! 伊達公子に聞く、ジュニア育成プロジェクトの審査ポイントとは!?
11月7日(日)、スポーツライター金子達仁がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「The Deep」(ニッポン放送・毎週日曜20時~)がスタート。初回のゲストとして、テニスプレイヤー伊達公子が出演し、世界を本気で目指す...
日本ハム・新庄新監督と元中日・落合監督との「共通点」
史上初「盗塁王4人」 源田と荻野貴の「秘めた決意」
新着記事
困窮世帯への「補填」と「経済対策」は分けてやるべき ~10万円相当給付
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月11日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。岸田総理が表明した10万円相当の給付金について解説した。 岸田総理、年収960万円の所得制限で10万円相当の給付を表...
衆議院選挙終わる……気になるあの政策は?
「報道部畑中デスクの独り言」(第270回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、岸田政権で注目となる「2つの政策」について— 衆議院選挙は「自民党の絶対安定多数確保」「立憲民主党不振、日本維...
【速報】東京の新たな感染者31人
東京都は今日11月11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに31人、死亡者が1人報告されたことを明らかにした。 65歳以上の高齢者は5人。 重症者は9人。 ~2021年11月11日16:45 『東京都福祉保健局 報道発表...
辛坊治郎が明かす「中国のビザが私だけ下りなかった」衝撃の理由
キャスターの辛坊治郎氏が11月9日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中国・習近平国家主席の長期政権、独裁政権について述べた。 中国共産党の重要会議、第19期中央委員会...
「スピード感」が足りない ~第2次岸田内閣発足
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月11日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。11月10日に発足した第2次岸田内閣について解説した。 第2次岸田内閣が発足 —– 岸田総理...
ぺこぱ・シュウペイ、川崎フロンターレのリーグ戦優勝を祝福「キャンプから追いかけてきたからさ」
11月4日(木)深夜、シュウペイと松陰寺太勇のお笑いコンビ・ぺこぱがパーソナリティを務めるラジオ番組「ぺこぱのオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週木曜24時~24時58分)が放送され、シュウペイが、川崎...
一大旋風を巻き起こした「おニャン子クラブ」の意外な活動期間
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。11月4日放送分のテーマは「1980年代の女性アイドルシーン」です。 1980年10月に山口百恵さんが引退され、次なる女...
コロナ禍によって「子どもの学校生活」はどう変わったか
東京都医師会理事で「かずえキッズクリニック」院長の小児科医、川上一恵氏が11月4日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。学校におけるコロナ対策の現状と問題点について解説した。 未だに制限さ...