7月14日_若林堂本店様_創業支援 1

おはようございます、
中小飲食店専門コンサルタント 中小企業診断士 (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆群馬県北群馬郡榛東村に、群馬名物「焼きまんじゅう」で創業を目指す若林社長がいました

100717_wakabayasidousama_tenpogaikan

群馬県北群馬郡榛東村の榛東村商工会の青木指導員様から、創業支援のお仕事を頂きました。
これも、

でしょうか??
(該当ブログはこちらへ)

しかも、

  • 群馬名物「焼きまんじゅう

での創業とあれば、飲食店専門コンサルタントとして、食のプロとして、そしてなにより群馬県人として、否が応でも力が入ります。

 

◆群馬名物「焼きまんじゅう」って言っても、群馬県以外の方はご存じないでしょうか?

100717_wakabayasidousama_yakutemoto

群馬県人、もしくは群馬に旅行をしたことがある方は、120%食べているハズです・・・。
(少なくても、群馬県人はそう思っています・・・笑)

  • 上州かみなり
  • カカァ天下とからっ風

これに続くものは、

  • 焼きまんじゅう

というのが、群馬県人の常識!!

 

写真の通り、

  • お饅頭を串に刺し
       ↓
    焼き台で焼き
       ↓
    ミソ(醤油、砂糖、みりん、等)を付けながら、焦げ目をつける

と言うのが、群馬名物「焼きまんじゅう」なのです。

 

◆若林社長は、この焼きまんじゅうを「一口サイズ」にして、「コロ焼きまんじゅう」として販売する創業計画です

  • 一口サイズ」の焼きまんじゅう

これは、ありそうでなかった・・・。

焼きまんじゅうと言うと、通常サイズは「半径10cm」程もあり、

  • 口の周りが汚れる(ミソが付いているから、痒くなる・・・)

という難点がありました。
(これもまた、味わいと言えば味わいなのですが・・・)

 

群馬県人であれば、「そういうもの・・・」と受け入れられても、
県外の方、また最近では群馬県人でも“若者”の「買わない理由」になっていたのも事実・・・。

そう言った意味では、まさに

  • 定番に一工夫

で、イケそうな予感です・・・。

 

明日に続く。

 

(有)三峰プロジェクトへのリンク
中小飲食店の専門コンサルティング (有)三峰プロジェクト

ホームページへのリンク

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.food-biz.jp/mt/mt-tb.cgi/281

コメントする

ウェブページ

  • pdf
  • photo

2010年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

 

shachou3.jpg

 

~リンク集~

〔飲食店コンサルのお仲間〕

〔中小企業診断士のお仲間〕

〔Movable Typeのお仲間〕

〔クライアント企業様〕

〔(有)三峰プロジェクトのHP〕

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、飲食店コンサルタント 鈴木秀樹が2010年7月18日 08:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「7月6日_ピアチェーレ様_梅生産者さんを訪ねて 5」です。

次のブログ記事は「7月14日_若林堂本店様_創業支援 2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。