2010年2月アーカイブ

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント 中小企業診断士 (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆旧館・・、とでもいうべき「レストラン ふくだ」時代の建物の奥が、Tick Tack様の入口です

 100224_Tick Tack_入口

どうですか?
雰囲気のある、いいエントランスですよね。
Tick Tack様の経営改善のご支援の下見に、「ランチタイム」に下見を兼ねて食事をしてきました。
おそらく、ディナータイムはライトアップされて、もっと雰囲気が出るように思います。

え?
入りづらいんじゃないかって?

田舎の店舗では、通行客の来店をメインに考えてはダメなんですね。
メイン顧客は「目的来店顧客」です。そういった意味では、期待感に応えられるようなエントランスでいいんです。

ましてや、当店は、手前にあるレストランふくだ自体の「重厚感のある建物」が演出に使われているような雰囲気で、いいと思いますよ・・・。

 

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント 中小企業診断士 (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆明和町の「Tick Tack様」にて経営改善のご支援です

100224_明和町役場

 

群馬県の北西に位置する「長野原町」から、一転、群馬県を対角線に横切って「明和町」に行ってきました。
失礼ながら、「明和町」ってご存知ですか?
恥ずかしながら、僕も「群馬県商工会連合会」の仕事をさせていただくまでは、聞いたこともありませんでした・・・。

しかしながら、冒頭の写真は「明和町役場」と、「ふるさと産業文化館」ですが、ご立派でしょう・・・!!

その秘密は・・・。

 

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント 中小企業診断士 (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆「誰に」・・、そう、ターゲテイィングが問題なのです・・・。

強み」は、「十割そばを打てる、技術・ノウハウ」と規定しました。
では、この「強み」を生かせるターゲットは??

ここで、"本質に迫る"やり取りがありました

 

鈴 木:この強みを活かせるターゲットは、どんなお客さまとお考えですか?
 ↓
山口様:そうですねぇ・・、30~40代の男性でしょうか・・・?!
 ↓
鈴 木:そうですね。では、創業計画に盛り込まれている
  『アイドルタイムに、和スィーツ、和パフェを提供する』場合のターゲットは?
 ↓
山口様:20代の女性でしょうか・・・。
 ↓
鈴 木:そうですね。では、20代の女性が和スィーツを食べているソバ店に、本格十割ソバを"オジサン達"が食べに来るでしょうか?
 ↓
山口様:来にくいですね・・。
 ↓
鈴 木:ですから、コンセプトレベルでは顧客層を絞り込む必要があるのです。

山口様:先生、でも、長野原の6千人の人口では、ターゲットの30~40代に絞り込むと売上計画が成り立たないのでは?

 

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント 中小企業診断士 (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆場所を移動して、「長野原町商工会」様の会議室をお借りして、経営相談です。

創業者である経営者様は、「37歳の若手創業者」でした。
創業計画書(開店計画に近いかなあ・・)をご準備されて、用意周到・・・。
(これは、期待できそう・・)

まずは、創業計画をご説明いただきました。

  • 店舗コンセプトから始まって、
  • 事業の特色(店舗の差別化という感じですかね)
  • 商品(メニュー)コンセプト
  • 市場分析やターゲティング

もあり、シッカリと勉強されているご様子。

いきなり、
「では、計画の概要を簡単にご説明いただけますか?」
という僕の質問が唐突だったのであって、流暢に説明できなくても思いが伝わればOKなのです・・・!

 

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント 中小企業診断士 (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆長野原まで行ってきました・・・。そば店の開店(オープニング)相談です。

100218_八ッ場ダム

今話題の、長野原まで行ってきました。写真左は、前原大臣が視察に訪れた際にTV画面の後ろに移っていた橋脚です・・・。TVで取り上げられた時は、「T字」の状態だったものが、ほぼ繋がりそうな状態まで進んでいます。
また、写真右のように、工事車両がバンバン往来しています・・・。

僕は、ブログでは政治ネタは書かないつもりですので、個人的なコメントは控えます。
現状報告としてご参照ください・・・!

 

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント 中小企業診断士 (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆10日ぶりの投稿です・・。最近、ブログをさぼり気味・・・。

年明けから、HP経由お問い合わせや、お仕事が舞い込んだり・・・。
お陰さまで忙しくなり、ブログを更新する時間が・・・、なんて言い訳は止めて頑張りま~す。
確実に、MTを使ったブログHPで効果が上がり始めているので、ここが踏ん張りどころ・・。

さてさて、前回の「2月7日の投稿」の続きです。

 

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント 中小企業診断士 (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆久々の投稿です・・・。「麺や 大蔵」様の指導経過のご報告をします

昨年来、お手伝いさせていただいている「麺や 大蔵」様の指導経過をお伝えします。
簡単に概要を振り返れば、リニューアル当初、「池袋 大勝軒」で修行してきた成果を活かして、また、その暖簾を活用して営業展開をしていく計画だったものが、想定外の事態により、暖簾を使えなくなってしまったのです・・・。
僕のところにご相談にいらした時は、とにかく「大勝軒の暖簾が使えれば・・・」というオーナー様の強い想いばかりが前面に出ていました。
そこで、飲食店経営について順を追ってご説明するにつれ、

  • 暖簾が使えないのは事実として受け止め、「麺や 大蔵」の暖簾を売り出していく
  • 大勝軒の味は、東京の池袋の味であり、味はローカルに直していく必要がある
  • 集客のための「仕組み」と「仕掛け」を作っていきましょう

というご指導のもと、徐々に動き始めました・・・。

 

ウェブページ

  • pdf
  • photo

2014年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

 

shachou3.jpg

 

~リンク集~

〔飲食店コンサルのお仲間〕

〔中小企業診断士のお仲間〕

〔Movable Typeのお仲間〕

〔クライアント企業様〕

〔(有)三峰プロジェクトのHP〕

Powered by Movable Type 4.261

このアーカイブについて

このページには、2010年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年1月です。

次のアーカイブは2010年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。