2009年9月アーカイブ

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆フォトショップの画像加工を勉強しました・・、こうやりたかったんですよねぇ・・・

090929_画像加工

9月13日のブログに掲載した写真が、思ったように加工できなかったんです・・・。
今までは、「Jtim」で画像加工をしてきましたが、ブログを始めるのと同時に、張り切って「フォトショップ」を導入してみたものの、使い方が今一分からず、使える機能だけでここまでやってきました。
今日は、仕事も一段落したところで、画像を再加工してみました。

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆何日引っ張るんだよ・・・、と思われてます?

今日で最終日です。4日も引っ張ってしまいましたが、「食の安心安全」の理解のためには、

  • 「生産者の現場」を訪ねることが重要
  • 自ら作業を体験してみることが重要
  • 識者の知識をありがたくお聞きすること
  • 自分なりに問題意識を持つこと

これらが重要ポイントと捉えて、ここまで4日間に渡ってブログに書き綴ってきました。

 

◆まずは、「虫害」「病害」の原因を下記の資料から・・・

090927_虫害・病害_300

これは、県の職員さんがまとめて、ご提供してくれた資料です。虫はいわゆる「イモムシ」と「アブラ虫」で、病気は枯れていってしまうようです。
(詳細は、過去のブログへ)

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆調査も終わり、みなで楽しみにしていた収穫の時間です・・・

090925_根こそぎ収穫

詳細な(?)調査も無事終わり、一仕事終えた参加者たちは、県の職員さんの
「はい、では、調査終了後のレタスを収穫してお持ち帰りください」
の言葉を合図に、ワサワサと収穫作業を始めました。

最初のうちこそ、「どこからナイフを入れたらいいんですか?」なんて質問も飛び交っていましたが、要領を得ればこちらのもの、まさに「根こそぎ」刈り取って、ビニールに詰めていました。

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆虫害が発生していました・・・、「オオタバコガ」です

090924_虫害その①

「農薬無散布区画」から調査です・・・。
葉の表面に、明らかに虫に喰われた跡があります・・・、葉を剥がしていってみると・・・、
中にはイモムシ君がいました。葉に乗っている黒っぽいものが、虫の糞です・・・(分かるかなぁ?)

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆農薬理解事業の3回目の参加でした。今日は、・・・・収穫体験

090924_昭和村の高原レタス畑

青々として、おいしそうなレタス畑でしょ・・・?!
8月11日に「第1回」の参加の時に、「定植」(植えることをこう言うんですって・・・)しました。
その後、今回の主たるテーマである、
「農薬散布をしたレタスと、しないレタスで、虫害・病害がどれだけ差が出るか?」
を検証するために、「散布区(農薬をまくエリア)」「非散布区(まかないエリア)」に分けて、育ててきました・・。
と言っても、我々参加者は、植えたっきり・・・。

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆MTOSのアップロードの使い勝手が、驚くほど向上しました

ブログの大事な要素の「写真画像」ですが、アップロードが使い勝手悪い・・・、そう思っていたのは僕だけではないハズ・・・。今日は、それを一気に解決する使い勝手の良い「プラグイン」を導入しました。導入させていただいたのは、「junnnama Online」さんの「Sidebar Image」。使い方は、「日南商工会議所による情報化支援ブログ」をご参照アレ。作業性は、抜群にアップするハズです。

090923_Sidebar Image①

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆革新事業のターゲット、来て頂きたいお客様、将来の見込み顧客は誰ですか?

090922_豊島木芸様の外観

(有)豊島木芸様経営革新計画策定、第2回目の打ち合わせです。
前回のSWOT分析を再度深堀して、今回は「経営革新計画のテーマの設定」までいきたいところでした。

まぁ、テーマの設定とは言いますが、結局のところ僕の得意としている「コンセプト・メイキング」です・・。
もっと言ってしまえば、「誰に」「何を」「どのように(強み」ということです。
 

写真の外観は、「高崎ショールーム ラウム・メーベル」の外観です。ターゲティングが見えにくいと感じました。

お打ち合わせでも繰り返し申し上げたのは
「革新事業のターゲット、来て頂きたいお客様、将来の見込み顧客は誰ですか?」
ということでした。

おはようございます。
中小飲食店の専門コンサルタント (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

群馬県の利根沼田地区に鄙びた(ひなびた)、いい温泉があるんです

090921_老神温泉入口(朝日)

老神温泉・・・、読めますか?
たいがいの人が「ろうじんおんせん」って読みますね・・・、確かに、老人も多いんですけれど・・。
正解は「おいがみおんせん」です。
今となっては、観光地と言うよりは「湯治場」に近い風情を醸しています。その昔は、かなり賑わっていたそうです。

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

午後は、太田市新田商工会様で「農商工連携セミナー」でした

090920_太田市新田商工会様

 午前中の「ミート工房かわば様」経営革新計画策定のご相談から、高速をかっ飛ばして
「沼田IC⇒(関越道) ⇒ 高崎ジャンクション ⇒(北関東自動車道)⇒太田藪塚IC」
と群馬を縦断(横断?)するように移動して、「太田市新田商工会(本所)様」にて、農商工連携の講演をさせていただきました。

 

おはようございます、中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

ミート工房 かわば様の「経営革新計画」策定の第2回目です

まずは、「田園プラザかわば」のご紹介から・・・。どうですか?いいところでしょ?

090919_田園プラザかわば

ようらく 様/神流町の試食会の様子

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

先日の、試食会の様子を遅ればせながらアップします。どうですか・・、「岩魚とヤマメの味噌漬け」です。ありそうでなかったでしょ? 肝心の味はと言えば・・・、これが予想以上に合うんです。味噌漬けは、脂の乗った魚の方が合うと言われていますが、淡白な川魚でもなかなかのものでした。

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

チェーン系の居酒屋さんも、価格訴求ではなくなってきました

これって、どこのメニューだと思いますか? ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、大庄グループの「庄や」なんです。右上の目立つ所に、「安心・安全」がデカデカと書かれています。何やら、タテや賞状まで・・・。チェーン店がやっているんですから、お客様のニーズ・関心もここにあるということですよね。

おはようございます、中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

お弁当も、差別化要素は、”味・価格・盛り付け”だけではありません。

どうですか? なかなかお洒落なお弁当箱でしょ?! 前橋市河原町の和食割烹のケータリングのお弁当箱です。店名が「黒まつ」だけに、松の絵が描かれていて、短歌を載せている所なんか本格的なお弁当・・って感じでしょ?? でも、注目してほしいのは右側の写真なのです・・・。何だと思いますか? 次の写真が、その答えです。

おはようございます、中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

ハードなバスツアーの詳細のご報告から、

まずは、第1ヶ所目の「旧甘楽社小幡組倉庫」

旧甘楽社小幡組倉庫

ここは、大正15年に製糸工場甘楽社の小幡組の繭倉庫として使われていた建物です。この地の養蚕文化の象徴として、昭和61年に町の重要文化財に指定されました。・・・これじゃ、分からないですよね・・・。群馬県の製紙工場としては、もちろん「富岡製糸場」が有名ですが(製糸工場では、ありませんよ)、官営の工場に対して、農民たちは自分たちで繭を引く(こんな表現をするんですね)ことを止めませんでした。しかし、各家庭で品質にバラつきがあっては売れない・・・、そこで組合を作って自分たちで自主基準の生糸を作り続けたんですね。今でいう、産地ブランドで品質を高めていったんですね。その時に、製品倉庫としてつかったのがこの倉庫です。

おはようございます、中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

伝道師講座の第2日目、今日は、現地視察

ハードな日程で、県内の「絹遺産群」を一回りしてきました。といっても、主役はやっぱり

「富岡製糸工場」

小学校の社会見学だか、遠足で来たような記憶が微かにあります・・・・。恥ずかしながら、社会人になってからは初めて・・、群馬にいながらこんな文化遺産を見逃していたなんて・・・。

 

おはようございます、中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

今日から、3日間の予定で「富岡製糸場 世界遺産登録伝道師 講座」に参加しています。

飲食店経営,ノウハウ,中小飲食店,個人店,専門コンサルタント,中小企業診断士,黒字化,多店舗展開,創業,開業

おはようございます、中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

子供にせっつかれて、行ってきました。

当日は、晴天でまさに「ブドウ狩り日和」。榛東村で経営革新計画をお手伝いしている「㈲ハルナ工芸さん」のご紹介もあって、2度ほどお土産を買ってきた「ブドウ工房 TANAKAさん」http://www15.plala.or.jp/budoukoubou/の所で、お世話になりました。田中さんは、ブドウの生産がしたくて4年前から榛東村のブドウ園で栽培を始めたらしいです・・・。(な、なんと、ブドウ栽培がしたくて・・・、とは)

おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

今日は、MTOSのチューンナップをしました。

なんてエラそうに言えるほどのことではないのですが、今の僕にとっては、”画期的な”取り組みだったわけです。

090908_FCK.jpg

 

 この真ん中の部分ですね、「WYSIWYGエディタ」の導入というらしいです。

おはようございます、中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

090907_麺や大蔵外観.jpg

伊勢崎のつけ麺が看板メニューの「麺や 大蔵」さんのメニュー作成のお手伝いをしてきました。

こちらは、つけ麺好きには有名なお店ですが、

それもそのハズ、昨年のリニューアルオープンに合わせて、東京の知る人ぞ知るつけ麺の名店

   「大勝軒」

で、店長とオーナーの息子さんが修行してきたという・・、本格派!!

090907_山田店長&龍野さん.jpg

 

おはようございます、中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

090906_竹内先生①②.jpg

㈱スプラムの竹内先生の「創業塾」、二回目の講義でした。

今日の授業は、

 ・トレンド

 ・マーケティング

生意気なようですが、内容的には他の講師の先生と大差ないようです。

講演スタイルと、受講生との関係性の持ち方・・・、この辺りが高評価の要因?!

 

なんて云いながら、前回授業から、弊社の事業に導入させていただいたもの、

  ・ブログ→とりあえず、1週間続きました

  ・HPの1行編集→こちらも1週間

  ・ペンタブレット→本日、導入しました

 

おはようございます、中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

090905_ダム&ようらく.jpg

 

そうですか・・・、景色のいい所でしょう?

下久保ダムのダム湖です。はるかに見える山々と、手前の青々とした樹木のコントラストが素晴らしい。車を止めて、しばし、写真撮影でした。

そして、右側が、今回のご訪問先。

いや~、神流町の中心街から、さらに車で山を登っていくと、まさに「ザ・山小屋」という建物があり、こちらで「川魚の養殖、釣り堀、レジャー施設運営」をされている「ようらく様」が本日のお客様。

090905_マスの養殖池①②.jpg

左の写真だと、波紋に紛れて見えにくいですが、右側の写真を見ると・・・。

あ、誤解しないでくださいよ・・、人が来ると警戒して群れをなすため、こんな状態に。

 

本日は、前回のご訪問の宿題となっていた、

  「マスの味噌漬け(ゆず味噌漬け?)」

の試食会で、神流町商工会の飯塚さんと現地集合で落ち合いました。

 

 

おはようございます、中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

090904_坂本先生.jpg

前橋商工会議所で、「中央会」さんの主催のセミナーがありました。

基調講演に「日本でいちばん大切にしたい会社」の坂本先生をお迎えしました。

素晴らしかったです・・・、

初めて見ました、経営セミナーで「涙を拭っている聴衆」がいました・・・、

不覚にも、僕も目尻に光るものを禁じえず・・・・。

おはようございます、中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

生産管理セミナーも3日目の最終日。

今日は、さらに現場よりの具体的な事例で、管理手法を勉強しました。

  ・ガントチャート

  ・ジョンソンルール

この辺りは、診断士の受験勉強でやったので、復習というところでしょうか・・・。

 

さらに、生産管理方法ということで、

 ・製番管理

 ・トヨタ生産方式

 ・MRP

などの演習をやりました。

おはようございます、中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

090902_部屋の様子.jpg  

2泊3日の研修なので、通うのは無理があり、寮に入りました。

これが、「¥1,500」でなかなかの安価、部屋の様子は、当然決して広くはないけれど、軽く仕事をして寝るだけなら十分!!

こんなオフィスが欲しい・・・。

 

窓の景色も、緑があって、勉強漬けの日々でも一服の清涼剤・・・。

蝉が賑やかに鳴いています。

 

 

おはようございます。中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

  

090901_中小企業大学校 東京校.jpg今日から3日間の「合宿研修」です。

今年の僕の研修テーマは

「製造業に学ぶ、飲食店の現場改善」

ということの一環です。

 

 

おはようございます、中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

090831_昭和村商工会.jpg

今日は、昭和村商工会で「地域資源活用プログラム」の案件のご相談に乗りました。

内容は・・・、

そうです、「昭和村」は、生こんにゃくの生産高「日本一」、

ということは、生こんにゃく生産高「世界一」!

なので、

「こんにゃく原料を100%活用したこんにゃく粉の製造方法、および、栄養価の高い加工食品の開発」

というものでした。

ウェブページ

  • pdf
  • photo

2011年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

 

shachou3.jpg

 

~リンク集~

〔飲食店コンサルのお仲間〕

〔中小企業診断士のお仲間〕

〔Movable Typeのお仲間〕

〔クライアント企業様〕

〔(有)三峰プロジェクトのHP〕

Powered by Movable Type 4.261

このアーカイブについて

このページには、2009年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年8月です。

次のアーカイブは2009年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。