6月15日_食品衛生セミナー_第1日目 2

おはようございます、
中小飲食店専門コンサルタント 中小企業診断士 (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。

 

◆群馬県前橋市で「食品衛生管理技術研修」を受講してきました

100622_食品衛生セミナー_培地

実習では、持ち込みサンプルを溶液上に粉砕したものを、こんな感じにシャーレ(このぐらいなら分かりました...)に培地された寒天の上に撒いていきます。

  • メソピペットで計量して、培地に落して、コンラージ棒で伸ばして・・・

こんな文章が書けるのも、受講の成果でしょうか・・・?!

 

◆これは、大腸菌群を検出するための培地を作る「デソキシコーレイト」

100622_食品衛生セミナー_デソ培地

そうそう、

  • 大腸菌“群”
  • 大腸菌

は、違うんですよ・・・。
一般的には、混同してしまいますよね。

詳細な説明は、間違いがあるといけませんのでこのブログでは避けますが、ザックリ言えば、

  • 大腸菌“群” > 大腸菌

つまり、この検査で「大腸菌“群”」が「陽性」であっても、「大腸菌」が検出された訳ではないんです(その可能性はありますが…)。
本来は、この簡易試験で「陽性」の場合に、さらに詳細な検査に移行するというものです。

 

◆同一サンプルで、「黄色ブドウ球菌」と「大腸菌」が配布されました

100622_食品衛生セミナー_溶液

受講生全員で、同一サンプルを検査して、検査者によって「結果にバラつき」が出ることを確認するために、同一サンプルが配布されました。

先生からは、

  • これは、いわゆる「製品の抗菌性検査」をするための菌で、安全です・・・

と説明されたのですが、

  • 素人には刺激が強すぎ・・・!

特に、我が家には9ヶ月の乳飲み子がいるので、「大腸菌」なんて持ち込んだら・・・、と思うと、腰が引けます。

ましてや、氷で冷やされてるし・・・。

 

それでも何とか、培地にサンプルを撒くことが出来、1日目の作業は終了しました。
あとは、職員の皆さまが回収して、適温で培養してくれて、2日目(17日)の結果判定となる訳です。

2日目の様子は、明日のブログにて・・・。

 

(有)三峰プロジェクトへのリンク
中小飲食店の専門コンサルティング会社 (有)三峰プロジェクト

ホームページへのリンク

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.food-biz.jp/mt/mt-tb.cgi/253

コメントする

ウェブページ

  • pdf
  • photo

2010年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

 

shachou3.jpg

 

~リンク集~

〔飲食店コンサルのお仲間〕

〔中小企業診断士のお仲間〕

〔Movable Typeのお仲間〕

〔クライアント企業様〕

〔(有)三峰プロジェクトのHP〕

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、飲食店コンサルタント 鈴木秀樹が2010年6月23日 06:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「6月15日_食品衛生セミナー_第1日目 1」です。

次のブログ記事は「6月17日_食品衛生セミナー_第2日目 1」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。